最上地域に息づく文化や伝統芸能を直接体験。 四季折々、その土地土地の趣向を凝らしたメニューが揃う。
PHOTO GALLERY
最上川舟下り
鮭川歌舞伎 / 隈取り着付け
封人の家
東日本チェンソーアート競技大会
乗馬体験
真室川森林トロッコ列車
雪国ワンダーランド
新庄・最上漫画ミュージアム
文化体験
松尾芭蕉「奥の細道」ゆかりの地「最上峡」。船頭の舟歌に耳を傾け船上から見える情緒的な景色を目に焼き付けよう。
鮭川村に伝わる日本の伝統芸能「歌舞伎」の隈取りや衣装を体験。歌舞伎役者になった姿を皆に自慢したい。
松尾芭蕉が宿泊したとされる建物で唯一日本に現存するものと言われている。囲炉裏を囲みお茶を傾け芭蕉の旅に思いを馳せよう。
木彫り作品の展示やオークションなどが催される。チェンソーを使ったデモンストレーションは圧巻。
360°山々に囲まれた雄大な自然の中で乗馬体験。都会では味わえない馬と触れ合い日常を忘れよう。
かつて木材を運んだ森林の中を走る開放感溢れるトロッコ列車。木漏れ日を浴びながらゆったりとした時間が流れる。
雪を使ったアトラクション体験ができるテーマパーク。一面の銀世界で様々な雪遊びを満喫できる。(要予約)
新庄・最上地域はHUNTER×HUNTERの冨樫義博氏など多数の漫画家を輩出。提供を受けた原画やレアなグッズが一堂に展示されている。
GUIDE BOOK
誰かに自慢したくなる、最上地域を感じる旅を提案します。
#hashtags
最上地域の日常にふれ、驚きや非日常を感じた「ハッシュタグ」付きの投稿はこちら!